21.02.12
2021年度プログラム予告 5/13~「日本キリスト教史を読むⅠ(明治篇)」
21.02.12
財団機関紙「はなしあい」第618号2021年1・2月号を発行しました。
20.12.17
財団機関紙「はなしあい」第617号2020年11・12月号を発行しました。
20.10.28
財団機関紙「はなしあい」第616号2020年9・10月号を発行しました。
20.09.16
11月14日(土)第6回 柏木義円公開講演会「国家と教育―柏木義円の闘い―」を開催します。
20.09.11
9月15日(火)「さらに豊かな礼拝のために~ことばを届けるトレーニング」は中止いたします。
20.08.03
9月24日(木)特別講演「スペイン風邪の(1918-20年)の時、この国のキリスト教会はどうしたか」を開催します。
20.08.03
9月17日(木)連続講座「悪と苦難を考える」を開講します。新日程をアップしました。
20.07.31
関東フォーラム宗教対話 Ⅰ「教会と音楽 讃美歌を中心として」は次年度に延期します。
20.07.29
9月8日(火)「マルコ福音書をジックリと読む」第3期が始まります。(ZOOM開催)
2021年3月16日 (火)
関東活動センター2020年度話し方ワークショップ <第7回>
さらに豊かな礼拝のために
ことばを届けるトレーニング
講師:友野 富美子
2021年3月18日 (木)
2020年度 関東フォーラム宗教対話 Ⅲ
「悪と苦難の問題を考える
―なぜこのような苦難を神は許しておかれるのか―」
第6回 「アウシュヴィッツへのユダヤ教徒の応答」
講師:本多 峰子